新ブログ。アメブロにお引越しします♪
2012年2月19日 以下へブログをお引越ししました^^
★氣仙えりかのフェイクスイーツ&ドールブログ
http://ameblo.jp/kisenerika/

デザインもリニューアル。
最新情報はこれからは新ブログへアップいたします
お手すきの時にブックマークなどご変更いただけますと嬉しいです♪
これからもお付き合いよろしくお願いいたします^^
★氣仙えりかのフェイクスイーツ&ドールブログ
http://ameblo.jp/kisenerika/

デザインもリニューアル。
最新情報はこれからは新ブログへアップいたします
お手すきの時にブックマークなどご変更いただけますと嬉しいです♪
これからもお付き合いよろしくお願いいたします^^
スポンサーサイト
「氣仙えりかのスイーツ型付 フェイクスイーツ バイブル」
宝島e-Mook 氣仙えりかのスイーツ型付 フェイクスイーツ バイブル
ただいま増刷分が発売中です。
![fsbH2000[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/2012030401541767c.jpg)
64ページオールカラー 1,365円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![o0397027811791573535[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/20120304020156440.jpg)
簡単にホンモノそっくりのマカロンやクッキーができる型が付録につきました!
まるで本物のお菓子に見えるけれど、樹脂粘土などで出来ている
フェイクスイーツが若い女性達の間で流行っています。
本書は「クレイ(粘土)パティシエール」として活躍する
氣仙(きせん)えりかさんが、フェイクスイーツの作り方を紹介する商品。
誰でも簡単に作れるお菓子型がついているので、本格的なフェイクスイーツが簡単に作れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グラビア
■Fake Sweets in WonderLand ~フェイクスイーツワンダーランド~

特集
■ペン1本で作るはじめてさんのかんたんマカロン
■8種類の型を使ったアレンジカタログ約61点
■作りたいもので選ぶ道具、材料カタログ
■聖地かっぱ橋&浅草橋お買い物マップ
■ラッピングに便利なアイディアとラベルデザイン集
■フェイククリーム練習シート
■クレイパティシエールの秘密のアイディア集
■クレイパティシエール達のインタビューと作品
■全国の取り扱いショップリスト
その他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインブックストア
ただいま増刷分が発売中です。
![fsbH2000[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/2012030401541767c.jpg)
64ページオールカラー 1,365円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![o0397027811791573535[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/20120304020156440.jpg)
簡単にホンモノそっくりのマカロンやクッキーができる型が付録につきました!
まるで本物のお菓子に見えるけれど、樹脂粘土などで出来ている
フェイクスイーツが若い女性達の間で流行っています。
本書は「クレイ(粘土)パティシエール」として活躍する
氣仙(きせん)えりかさんが、フェイクスイーツの作り方を紹介する商品。
誰でも簡単に作れるお菓子型がついているので、本格的なフェイクスイーツが簡単に作れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グラビア
■Fake Sweets in WonderLand ~フェイクスイーツワンダーランド~

特集
■ペン1本で作るはじめてさんのかんたんマカロン
■8種類の型を使ったアレンジカタログ約61点
■作りたいもので選ぶ道具、材料カタログ
■聖地かっぱ橋&浅草橋お買い物マップ
■ラッピングに便利なアイディアとラベルデザイン集
■フェイククリーム練習シート
■クレイパティシエールの秘密のアイディア集
■クレイパティシエール達のインタビューと作品
■全国の取り扱いショップリスト
その他
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインブックストア
![]() 【送料無料】フェイクスイーツバイブル |
『プロコース』開講のお知らせ

photo:クレイパテシエール 平野智美
『氣仙えりか監修 クレイパティシエール・プロコース』 開講のお知らせ
この度、クレイパティシエール資格を取得した後のスキルアップコースとして
『氣仙えりか監修 クレイパティシエール・プロコース』を開講することになりました。
デモンストレーター、講師、インストラクター、作品販売など
プロとして具体的な物件をこなすための書類の書き方や計算の仕方、
作品販売の際の必須事項など半年間でより深い知識と実技が学ぶことができます。
プロ活動にも様々な道があります。
どこも人手が足りていない状況です。
なぜなら「作ることは好き」でも、プロとしての知識や訓練を受けていない人には
仕事はできないからです。
認定を取ると沢山の活躍の場所があります。
クレイパティシエール認定取得後にスキルアップしたい方、
他資格を取ったけど、なんだか全然活躍できていない?という方、
是非お越し下さい。一緒に探っていきましょう!
クレイパテシエール3期 平野智美(fakesweets-tomozo)
***************************************************
『氣仙えりか監修 クレイパティシエール・プロコース』
【会 場】よみうりカルチャー錦糸町
住所:〒130-0022墨田区江東橋3-14-5 テルミナ6F
【日 時】毎月第3水曜日 18:30~20:30
★半年間6回コース (4/18・5/16・6/20・7/18・8/29・9/19)
★認定式があります(認定式には氣仙えりか先生に来校いただきます)
【講 師】クレイパテシエール 平野智美(fakesweets-tomozo)
【持ち物】筆記用具、必要な方はエプロン(基本道具は教室にてご用意致します)
【受講資格】クレイパティシエール認定取得者
フェイクスイーツ講師基礎知識と経験所有の方
他講座で講師、インストラクター資格をお持ちの方
受付開始は明日2/20(月)から。※先着順となります。
★お問い合わせ・お申し込み先:よみうりカルチャー錦糸町
TEL:03-5625-2131
または
よみうりカルチャー錦糸町メールフォーム
***************************************************
からご連絡をお待ちしています♪

3/11「スイーツデコ文化祭」氣仙えりかブース内容^^
3/11「スイーツデコ文化祭」氣仙えりかブースの告知です^^

★ハンドメイドフェイクスイーツアクセ等の販売
★パジコ製品25~20%OFF会場特別価格販売
★UVレジンミニワークショップ
★出展ブランド
氣仙えりか
http://fakesweets.jp
乳白迷宮
http://ameblo.jp/creamlabyrinth/
Felicita!
http://ameblo.jp/felicita-sweets/
La Vie en Rose
http://ameblo.jp/rose-sweet-garden/
chouchou
http://chouchou1.blog.fc2.com/
HI-でこ☆Fake sweets
http://ameblo.jp/hideco-fakesweets/

★ミニワークショップ
「UVレジンで作るハッピーマカロンチャーム」
大人気のUVレジンでアンティークペーパーやスワロフスキーなどを封じ込め、
直径2cmの可愛いミニマカロンチャームを作ります。
UVレジンやライトの扱い方などのちょっとしたコツも学べます。
初めての方もお気軽にご参加ください。
■受付時間10:00~16:30 ※当日先着順 ※随時受付
■制作時間 約40分
■定員 30名
■持ち物:なし
■受講料:(会場特別税込価格)1,500円
■講師:クレイパティシエール 野瀬由美子・澤木絵里子
Doux Fleurir ドゥ フルリール
http://ameblo.jp/prefla-fleurir/
***********************************
■3月11日(土)「スイーツデコ文化祭」
日時:2012年3月11日(日)
時間:10:00~17:00
場所:都立産業貿易センター台東館 (台東区花川戸2-6-5)
協賛: 株式会社パジコ 株式会社 アンジュ 株式会社 ワンスイン
入場料:500円
スイーツデコ・アート協会公式サイト:
http://www.sweetsdeco.jp/
***********************************
銀座線浅草駅から徒歩5分の位置です♪
ちっちゃかわいいもの展より出展者さんが多いそうで
きっと盛り上がると思います^^
お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね!

★ハンドメイドフェイクスイーツアクセ等の販売
★パジコ製品25~20%OFF会場特別価格販売
★UVレジンミニワークショップ
★出展ブランド
氣仙えりか
http://fakesweets.jp
乳白迷宮
http://ameblo.jp/creamlabyrinth/
Felicita!
http://ameblo.jp/felicita-sweets/
La Vie en Rose
http://ameblo.jp/rose-sweet-garden/
chouchou
http://chouchou1.blog.fc2.com/
HI-でこ☆Fake sweets
http://ameblo.jp/hideco-fakesweets/

★ミニワークショップ
「UVレジンで作るハッピーマカロンチャーム」
大人気のUVレジンでアンティークペーパーやスワロフスキーなどを封じ込め、
直径2cmの可愛いミニマカロンチャームを作ります。
UVレジンやライトの扱い方などのちょっとしたコツも学べます。
初めての方もお気軽にご参加ください。
■受付時間10:00~16:30 ※当日先着順 ※随時受付
■制作時間 約40分
■定員 30名
■持ち物:なし
■受講料:(会場特別税込価格)1,500円
■講師:クレイパティシエール 野瀬由美子・澤木絵里子
Doux Fleurir ドゥ フルリール
http://ameblo.jp/prefla-fleurir/
***********************************
■3月11日(土)「スイーツデコ文化祭」
日時:2012年3月11日(日)
時間:10:00~17:00
場所:都立産業貿易センター台東館 (台東区花川戸2-6-5)
協賛: 株式会社パジコ 株式会社 アンジュ 株式会社 ワンスイン
入場料:500円
スイーツデコ・アート協会公式サイト:
http://www.sweetsdeco.jp/
***********************************
銀座線浅草駅から徒歩5分の位置です♪
ちっちゃかわいいもの展より出展者さんが多いそうで
きっと盛り上がると思います^^
お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね!

クレイパティシエールフランス遠征!
日本発のカワイイ文化(?)「フェイクスイーツ」をフランスへ。

Est-ce que participer à la "Le Japon au Jardin d’Acclimatation" événement à Paris.
フランス パリの「日本祭 Le Japon au Jardin d’Acclimatation」
にクレイパティシエール13名で参加します^^
会場はパリのシャンゼリゼに近いパリ市立アクリマタシオン公園。
(パリ市とヌイイー市にまたがる公園)
4月から1ヶ月間、日本をテーマに伝統的な文化や伝統技法による工芸品・
物産品の紹介は勿論のこと、日本の現代文化や最先端技術の粋を
フランスの方々に紹介するイベントです^^
来場者は30万人と予想されています。
現地では2名が1週間滞在して、ワークショップや作品販売、デモストレーションなどを
してきます^^
![414089[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/20120217060952c1c.jpg)
滞在ホテルもかわいいところ押さえられました。
昨年の視察の時のパリの街角スナップ♪

果物たっぷり。八百屋さんの店先。 平たい桃がかわいいです。

胸がキュンとするケーキ屋さんのウインドウ。

世界に伝えていきたいから最初はフランス。
日本のPOPカルチャーにとっても好意をもってくださっていて
前回その手ごたえがあったし楽しかったです。
一般公募で出展者さんをつのろうかな、とも思ったのですが
初回なのでまず身内で様子をマーケティングかねてチャレンジしてきます。
いい感じだったら11月にも出展予定ですので幅広くお声かけたいと思っています。
その時はよろしくです^^
みんなで力をあわせて世界にでようよ^^
こちらも進捗書いていきますね^^
フランス進出、応援するよ!という方は押してね^^↓

Est-ce que participer à la "Le Japon au Jardin d’Acclimatation" événement à Paris.
フランス パリの「日本祭 Le Japon au Jardin d’Acclimatation」
にクレイパティシエール13名で参加します^^
会場はパリのシャンゼリゼに近いパリ市立アクリマタシオン公園。
(パリ市とヌイイー市にまたがる公園)
4月から1ヶ月間、日本をテーマに伝統的な文化や伝統技法による工芸品・
物産品の紹介は勿論のこと、日本の現代文化や最先端技術の粋を
フランスの方々に紹介するイベントです^^
来場者は30万人と予想されています。
現地では2名が1週間滞在して、ワークショップや作品販売、デモストレーションなどを
してきます^^
![414089[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/t/o/k/tokyorose/20120217060952c1c.jpg)
滞在ホテルもかわいいところ押さえられました。
昨年の視察の時のパリの街角スナップ♪

果物たっぷり。八百屋さんの店先。 平たい桃がかわいいです。

胸がキュンとするケーキ屋さんのウインドウ。

世界に伝えていきたいから最初はフランス。
日本のPOPカルチャーにとっても好意をもってくださっていて
前回その手ごたえがあったし楽しかったです。
一般公募で出展者さんをつのろうかな、とも思ったのですが
初回なのでまず身内で様子をマーケティングかねてチャレンジしてきます。
いい感じだったら11月にも出展予定ですので幅広くお声かけたいと思っています。
その時はよろしくです^^
みんなで力をあわせて世界にでようよ^^
こちらも進捗書いていきますね^^
フランス進出、応援するよ!という方は押してね^^↓

日本一うまいかもしれないパンジー絞り。
クレイパティシエールアドバンス講座でヒロのフェイクスイーツカフェのヒロさんがしぼった
アイシングのパンジー達。

アイシングというよりバタークリーム系かな。
ちゃんとパンジーに見えつつ
色合いといい、質感といい....美味しそうで美しくて
とってもヒロさんらしい!
さすがなのです。
たとえ上手くいかなくても、その途中で何かピンとひらめいて
あれに応用できる、これもできる!って気がついたり
意図せず他のお花をマスターしたりと笑
しぼった人の数だけ違った色形があって
たのしいんですよ^^
そういうのが好きなんです。
上手くなるだけなら回数重ねるとだれでもできるよ。
でもそれを目指しても、その人らしいものにはならないのよね。
技術というのはその人の世界を表現するための道具なんだと思うんです。
道具を磨いておくと自分が楽になるってことなんだと。
あさって2/18はプランタン銀座、19日は池袋で講座です^^
皆さまお会いできること楽しみにしています^^
アイシングのパンジー達。

アイシングというよりバタークリーム系かな。
ちゃんとパンジーに見えつつ
色合いといい、質感といい....美味しそうで美しくて
とってもヒロさんらしい!
さすがなのです。
たとえ上手くいかなくても、その途中で何かピンとひらめいて
あれに応用できる、これもできる!って気がついたり
意図せず他のお花をマスターしたりと笑
しぼった人の数だけ違った色形があって
たのしいんですよ^^
そういうのが好きなんです。
上手くなるだけなら回数重ねるとだれでもできるよ。
でもそれを目指しても、その人らしいものにはならないのよね。
技術というのはその人の世界を表現するための道具なんだと思うんです。
道具を磨いておくと自分が楽になるってことなんだと。
あさって2/18はプランタン銀座、19日は池袋で講座です^^
皆さまお会いできること楽しみにしています^^

夢見るMyマイメロディ展のデザインちょいみせ。
ブログを見てくださっている方だけに
マイメロディ展のデザインちょいみせしちゃう。

マイメロディは「うさぎの赤ずきんちゃん」ですよね。
サンリオコーナーと言えば子供の頃の夢の国で
一緒に育ってきた大切なキャラクターの一人だし
赤ずきんはドールにして発売するくらい大好きなのでお話いただいた時嬉しかった~^^

↑この子がベースドール♪
着せ替えできるようになってるので3頭身になってるのです~。
新しい可能性。でもそこが悩みどころでもあって。
「ずきんだけかぶってて」「Sライン笑」がキュートなキャラだし
「何も着せないで完成している子をどうすればいいの??」みたいなところで
寝てもさめてもマイメロディのことをず~っと考える毎日。
最終的にはっと気がついて
きっと「自分がときめくもの=マイメロディ」でいいんだ!って思って
「心がわくわくする自分の好きなピンク」
「頭がおっきい」
「70年代ジャパンヴィンテージファブリックやカボションとかいっぱい」
にして自分のときめきや憧れを形にしました。

いっぱい苦労した分大好きな子ができました^^
いよいよ一週間後に開催です^^
「夢見るMyマイメロディ展」******************************************************
「“私の”マイメロディ」をテーマに、各界の著名人、
「夢見るMyマイメロディコンテスト」入賞者がデザインしたマイメロディをご覧頂きます。
人気キャラクター「マイメロディ」のコスチュームや、
トレードマークである頭巾などを著名人・人気ブランドが自由にスタイリングした作品展です♪
期間:2012年2月22日(水)~3月5日(月)
会場:六本木ヒルズ ギャラリーumu(テレビ朝日本社1F)
東京都港区六本木6-9-1
アクセス:大江戸線 日比谷線 『六本木駅』より 徒歩5分
大江戸線 『麻布十番駅』より 徒歩5分
南北線 『麻布十番駅』より 徒歩7分
時間:午前11時~午後8時(入場は閉場の30分前まで)※最終日は午後4時にて終了
料金:大人800円、中高生500円 ※小学生以下無料!
【スペシャルイベント】期間中は楽しいイベントも予定しています!
*参加して頂いた著名人によるトークショー
*マイメロディ作者のサイン会
*期間中は毎日、会場にマイメロディが登場!
一緒に写真を撮ることができたり、マイメロディとふれあう事もできます★
*マイメロディに変身できちゃう楽しいコーナーもご用意しています♪
*会場限定のグッズも販売。新商品の先行販売もしちゃいます
夢見るMyマイメロディ公式サイト♪http://www.sanriobb.com/mymymelody/
******************************************************************************
会期後はYahoo Japan!でオークションされ、東日本震災へ全額が寄付されるそうです^^
マイメロディお好きな方、是非見にいらしてね^^

マイメロディ展のデザインちょいみせしちゃう。

マイメロディは「うさぎの赤ずきんちゃん」ですよね。
サンリオコーナーと言えば子供の頃の夢の国で
一緒に育ってきた大切なキャラクターの一人だし
赤ずきんはドールにして発売するくらい大好きなのでお話いただいた時嬉しかった~^^

↑この子がベースドール♪
着せ替えできるようになってるので3頭身になってるのです~。
新しい可能性。でもそこが悩みどころでもあって。
「ずきんだけかぶってて」「Sライン笑」がキュートなキャラだし
「何も着せないで完成している子をどうすればいいの??」みたいなところで
寝てもさめてもマイメロディのことをず~っと考える毎日。
最終的にはっと気がついて
きっと「自分がときめくもの=マイメロディ」でいいんだ!って思って
「心がわくわくする自分の好きなピンク」
「頭がおっきい」
「70年代ジャパンヴィンテージファブリックやカボションとかいっぱい」
にして自分のときめきや憧れを形にしました。

いっぱい苦労した分大好きな子ができました^^
いよいよ一週間後に開催です^^
「夢見るMyマイメロディ展」******************************************************
「“私の”マイメロディ」をテーマに、各界の著名人、
「夢見るMyマイメロディコンテスト」入賞者がデザインしたマイメロディをご覧頂きます。
人気キャラクター「マイメロディ」のコスチュームや、
トレードマークである頭巾などを著名人・人気ブランドが自由にスタイリングした作品展です♪
期間:2012年2月22日(水)~3月5日(月)
会場:六本木ヒルズ ギャラリーumu(テレビ朝日本社1F)
東京都港区六本木6-9-1
アクセス:大江戸線 日比谷線 『六本木駅』より 徒歩5分
大江戸線 『麻布十番駅』より 徒歩5分
南北線 『麻布十番駅』より 徒歩7分
時間:午前11時~午後8時(入場は閉場の30分前まで)※最終日は午後4時にて終了
料金:大人800円、中高生500円 ※小学生以下無料!
【スペシャルイベント】期間中は楽しいイベントも予定しています!
*参加して頂いた著名人によるトークショー
*マイメロディ作者のサイン会
*期間中は毎日、会場にマイメロディが登場!
一緒に写真を撮ることができたり、マイメロディとふれあう事もできます★
*マイメロディに変身できちゃう楽しいコーナーもご用意しています♪
*会場限定のグッズも販売。新商品の先行販売もしちゃいます
夢見るMyマイメロディ公式サイト♪http://www.sanriobb.com/mymymelody/
******************************************************************************
会期後はYahoo Japan!でオークションされ、東日本震災へ全額が寄付されるそうです^^
マイメロディお好きな方、是非見にいらしてね^^
